「アンティークコイン金貨専門のゴールドコイン」で取り扱う商品「アンティークコイン アメリカ 2.5ドル金貨 1904 $2 1/2 PCGS MS65」の紹介・購入ページ
2.5ドル金貨の種類 |
![]() |
![]() 2.5ドル ドレープド バスト タイプ1 ノースターズ |
![]() |
![]() 2.5ドル ドレープド バスト タイプ2 スターズ オン オブバーズ |
![]() |
![]() 2.5ドル キャップド バスト タイプ1 ラージキャップ |
![]() |
![]() 2.5ドル キャップド バスト タイプ2 スモールキャップ |
![]() |
![]() 2.5ドル キャップド バスト タイプ3 スモールキャップ |
![]() |
![]() 2.5ドル クラシック ヘッド |
![]() 1836の数字8の形が違う |
![]() 1838と1839年はシャーロット製造あり 当然レア |
![]() 1839年はダロガネ製造あり |
![]()
|
![]() |
![]() 2.5ドル リバティ ヘッド |
![]() Oはニューオリンズ製造 |
![]() Sはサンフランシスコ |
![]()
|
![]() Dはダロガネ |
![]() 1846 DD |
![]()
|
![]() 1843-DはスモールDとラージDあり |
![]() 1843CAL |
![]() 1859オールドリバースと |
![]() 1873オープン3とクローズ3 |
店長よりお客様へ
2.5ドル金貨は大きく分けて4種類あります。
1つ目は、ドレープドバスト
表面の帽子がとがっています。
2つ目は、キャップドバストで表面のリバティが左向きになります。モットーもついています
3つ目は、クラシックヘッド パーマのような頭が特徴です。
4つ目は、最も出回っている、リバティヘッドです。
クラシックヘッド以前のものは、古いので値段も高いものも多いです。
また、発行年度と、残存枚数により、値段が大きく違います。
これは、比較的古い金貨の為なおさらです。
デザインが変わっていく為、各デザインを揃えたいですね。
何度も書きますが、上記の写真のように、キズや汚れがあっても
MS68のようにグレーディングされていれば、値段は決まります。
PCGSやNGCなどコインの格付け会社の評価は絶対基準です。
なぜならば、コイン鑑定士も鑑定会社もコインを所有出来ないからです。
販売者が、このコインはグレード以上の価値があるとかは、ただ値段を
上げたいだけの願望的基準です。値段が高くなるのはあくまでもグレード
が上がらなければ、有りえません。
そのようなコインを、高値で掴まないように気をつけましょう。
アンティークコイン アメリカ 2.5ドル金貨リバティヘッド |
アンティークコイン アメリカ 2.5ドル金貨 1904 $2 1/2 PCGS MS65
直径18ミリ 重量 4.18グラム・0.13オンス
製造元:アメリカ財務局
数量
〇在庫あり