ご予算に合わせ、投資スタンスに合わせ、またお好みに合わせ、あなたの金貨選びをお手伝いいたします。
お気軽にメール・お電話をください。
お問い合わせ/お申し込みは
フリーダイアル 0120-014633(平日9:00 - 18:00)
090-4420-8332(無休9:00 - 20:00)
: 0120-014633 もしくは090-4420-8332 にご連絡下さい。 メ-ルはこちら
直径13ミリ 重量 1.672グラム
発行元:アメリカ財務局(アメリカ)
ゴールドダラー タイプ1 リバティヘッド Gold Dollar : Type 1, Liberty Head 1849 PCGS MS67 現在価格 約425万円 1849~1854年発行 直径 12.7ミリ 重量 1.7グラム 90% 金 10% 銅 デザイナー James Barton Longacre リバティヘッドと呼ばれる、ティアラ冠を被った自由の女神が 13個の星で縁どられています。 裏面は、1 DOLLAR 年号 UNITED STATES OF AMERICAの文字です。 一般に、S(シャーロット)とD(ダロネガ)製造が少ないです。
1849年だけにある、首の下にLの文字があるタイプ
1の数字の横が開いている 1849C OPEN WREATHは激レア AU-50で 4,250万円 MS-63なら 8,500万円
Cはシャーロット 製造
Dはダロネガ 製造
Oはニューオーリンズ 製造
Sはサンフランシスコ 製造 1854年のみ
激レアの1850 PCGS PR60 オークションで1,290万円 発行枚数2枚です。
ゴールドダラー タイプ2 インディアン プリンセス スモールヘッド Gold Dollar : Type 2,Indian Princess, Small Head 1854 PCGS MS66 現在価格 約615万円 1854~1856年発行 直径 14.3ミリ 重量 1.7グラム 90% 金 10% 銅 デザイナー James Barton Longacre インディアン プリンスヘッドのスモールサイズです。 表面は星の代わりに、UNITED STATES OF AMERICAの文字です。 裏面は、1 DOLLAR 年号に花のデザインも変わっています。 1855Cがレア、1855Dは激レア 1855O 1856Sは製造が少ないです。
画像は1855C PCGS AU55 これで残存枚数 11枚 165万円 AU53で 13枚 100万円
画像は1855D PCGS MS64 これで残存枚数 1枚 1600万円 AU53で 7枚 275万円 AU40でも 7枚 170万円
ゴールドダラー タイプ3 インディアン プリンセス ラージヘッド Gold Dollar : Type 3,Indian Princess, Large Head 1856 PCGS MS68+ 現在価格 約275万円 1856~1889年発行 直径 14.3ミリ 重量 1.7グラム 90% 金 10% 銅 デザイナー James Barton Longacre インディアン プリンスヘッドのラージサイズです。 表面は星の代わりに、UNITED STATES OF AMERICAの文字です。 裏面は、1 DOLLAR 年号に花のデザインも変わっています。 1856・1860~1861Dが激レアです。
1856年は、5の数字が斜めと立っているタイプがあります。 立っている方がやや値段が高い です。
1873年は3の数字が閉じているタイプと開いているタイプがあります。 閉じている方が値段が4倍です。
画像は激レア年度の1856D PCGS MS62 残存枚数 3枚 520万円 AU55 10枚 110万円 AU50 5枚 90万円
画像は激レア年度の1875 PCGS MS66+ 残存枚数 2枚 1,250万円 AU55 9枚 75万円 AU50 不明 65万円
店長よりお客様へ ゴールドダラー1ドル 金貨は大きく分けて3種類あります。 1つ目は、リバティヘッド 2つ目は、インディアン プリンセス スモールヘッド 3つ目はインディアン プリンセス ラージヘッド です。 1849C 1855D 1861Dなどが激レアです。 発行年度と、残存枚数により、値段が大きく違います。 C D O Sのシャーロット、ダロガネ、ニューオリンズ、サンフランシスコ 製造が高いです。 安い金貨、高い金貨には必ず理由があります。グレードが良く 残存枚数が少ないと当然高いです。 また、あまり出てきませんが、プルーフは大人気です。 ただし、これにも適正価格があり、1,000万円を超えることは ほぼ無いと思ってください。 アメリカの大手オークションでの最高価格が3,730万円です。 PCGSやNGCなどコインの格付け会社の評価は絶対基準です。 なぜならば、コイン鑑定士も鑑定会社もコインを所有出来ないからです。 販売者が、このコインはグレード以上の価値があるとかは、ただ値段を 上げたいだけの願望的基準です。値段が高くなるのはあくまでもグレード が上がらなければ、有りえません。 そのようなコインを、高値で掴まないように気をつけましょう。
アンティークコイン アメリカ ゴールドダラー 1ドル金貨 1849 G$1 PCGS/CAC MS64 (Closed Wreath)タイプ1 未使用 NGC社鑑定で、残存枚数 83 枚 PCGS社鑑定で、残存枚数 69 枚 PCGS MS64 基準価格 2,600ドル 同グレードでオークション落札実績が29万円がある、お買い得な コインです。 残存枚数が少なく、値上がりが期待出来そうです。 商品は実店舗と共有在庫で販売しております。 店頭販売された商品は、手動にて在庫変更をしておりますので、 時間差にて売り切れになる場合がございます。 ■ご注文から、商品発送まで 当店からの発送の場合、通常在庫がございますと、ご注文をお受けした3日後の発送 となります。 商品の発送にかかる日数、時間に関しましては、ご注文確認メールにてご連絡させて いただきます。 ※お届け予定日は商品在庫状況や天候・交通事情により変動いたしますので何卒ご了承 下さい。