ご予算に合わせ、投資スタンスに合わせ、またお好みに合わせ、あなたの金貨選びをお手伝いいたします。
お気軽にメール・お電話をください。
お問い合わせ/お申し込みは
フリーダイアル 0120-014633(平日9:00 - 18:00)
090-4420-8332(無休9:00 - 20:00)
: 0120-014633 もしくは090-4420-8332 にご連絡下さい。 メ-ルはこちら
直径26.5ミリ 重量 15.55グラム・0.5オンス
発行元:アメリカ財務局(アメリカ)
このシリーズは、アメリカ合衆国の歴代大統領の配偶者をデザインした 内容となっています。 2007年からスタートし、毎年4〜5種類を販売しています。 結婚しなかった大統領の場合、リバティがデザインされます。 このシリーズは、発行枚数がとても少なく、単一年度しか無いため、 年度によっては、すでに5年くらいで値段が4倍以上になっているものも あります。 デザインは、MS【一般流通】とPRプルーフ【投資用】とあります。 サイズ 重量は全てのシリーズで同一です。 直径26.5ミリ 重量15.5グラム 0.50オンス 99.99% 金
2013-W 10ドル金貨 アイダ マッキンレー MS 2013-W $10 Ida McKinley 発行枚数 枚 アメリカ合衆国 25代大統領 ウィリアム・マッキンレー 就任時年齢 54歳 在職期間 1897/03/04 - 1901/09/14 1891年にオハイオ州の知事に当選。1892年の大統領選では3位。 1896年に大統領に選ばれた。アメリカの帝国主義化に努める。
NGC鑑定 PCGS鑑定
MS69 18 枚 MS69 42 枚
MS70 233 枚 MS70 321 枚
2013-W 10ドル金貨 アイダ マッキンレー プルーフ 2013-W $10 Ida McKinley 発行枚数 枚 大統領夫人のイダは、1847年にオハイオで生まれ、23歳でウィリアム・マッキンレーと結婚。 2人の娘をもうける。
PR69 12 枚 PR69 156 枚
PR70 36 枚 PR70 160 枚
2013-W 10ドル金貨 エディス ルーズベルト MS 2013-W $10 Edith Roosevelt 発行枚数 枚 アメリカ合衆国 26代大統領 セオドア・ルーズヴェルト 就任時年齢 42歳 在職期間 1901/09/14 - 1909/03/03 ルーズヴェルトは裕福な家庭に生まれ、ハーバード大学から コロンビア大学のロースクールで学んだ秀才。 積極的に国内の法律の規制を行う。
MS69 12 枚 MS69 54 枚
MS70 222 枚 MS70 322 枚
2013-W 10ドル金貨 エディス ルーズベルト プルーフ 2013-W $10 Edith Roosevelt 発行枚数 枚 大統領夫人のエディスは1861年生まれ。25歳で結婚する。 5人の子供の恵まれる。40歳でファーストレディーとなる。
PR69 70 枚 PR69 117 枚
PR70 268 枚 PR70 129 枚
2013-W 10ドル金貨 ヘレン タフトMS 2013-W $10 Helen Taft 発行枚数 枚 アメリカ合衆国 27代 大統領 ウィリアム・ハワード・タフト 就任時年齢 51歳 在職期間 1909/03/04 - 1913/03/03 タフトは、シンシナティの名家の生まれ、イェール大学卒業後に ロースクールに進学、卒業。 様々な法律職を経て、オハイオ州の最高裁判所に勤務。 1908年の大統領選で圧勝。
MS69 19 枚 MS69 51 枚
MS70 180 枚 MS70 386 枚
2013-W 10ドル金貨 ヘレン タフト プルーフ 2013-W $10 Helen Taft 発行枚数 枚 ヘレンは、1861年にオハイオで生まれる。25歳で結婚し3人の子供に 恵まれる。47歳でファーストレディとなり、ホワイトハウスの運営面で多くの変更を与えた。
PR69 91 枚 PR69 159 枚
PR70 197 枚 PR70 156 枚
2013-W 10ドル金貨 エレン ウィルソン MS 2013-W $10 Ellen Wilson 発行枚数 枚 アメリカ合衆国 28代大統領 ウッドロー・ウィルソン 就任時年齢 56歳 在職期間 1913/03/04 - 1921/03/03 ウィルソンはバージニア州で生まれ、デイヴィッドソン大学で学び、1年後にプリンストン大学へ編入し卒業。 ニュージャージー州知事を経て、1912年の大統領選で勝利。 ニューフリーダムと呼ばれる進歩主義的国内改革を実行。
MS69 16 枚 MS69 51 枚
MS70 238 枚 MS70 254 枚
2013-W 10ドル金貨 エレン ウィルソン プルーフ 2013-W $10 Ellen Wilson 発行枚数 枚 エレンは、ジョージア州生まれ。25歳で結婚し、3人の子供に恵まれる。 1913年にファーストレディとなりながらも、絵を描くなど自分の得意な分野を磨いた。
PR69 123 枚 PR69 188 枚
PR70 188 枚 PR70 191 枚
2013-W 10ドル金貨 エディス ウィルソン MS 2013-W $10 Edith Wilson 発行枚数 枚 アメリカ合衆国 28代大統領 ウッドロー・ウィルソン 就任時年齢 56歳 在職期間 1913/03/04 - 1921/03/03 1914年にエレンと死別、1915年に未亡人だったエディスと再婚する。 1919年にウィルソンは脳梗塞を発症し、大統領としての執務の執行が 出来なくなる。
MS69 14 枚 MS69 71 枚
MS70 186 枚 MS70 297 枚
2013-W 10ドル金貨 エディス ウィルソン プルーフ 2013-W $10 Edith Wilson 発行枚数 枚 エディスは、バージニア州生まれ。23歳で結婚するが、夫とは死別。 43歳でウィルソンと再婚。 ウィルソンが脳梗塞で倒れ、執務が不可能になったため、2年間国政の 決裁を行った。
PR69 57 枚 PR69 135 枚
PR70 213 枚 PR70 175 枚
店長よりお客様へ こちらは、2013年のファースト スパウズ シリーズとなります。 このシリーズは2007年からスタートした、1年だけ発行される限定金貨となります。 重さは0.5オンスで10ドルの刻印になります。 大統領夫人がデザインされて、歴代の大統領や、その婦人の歴史に触れる 1枚です。 このシリーズは上の表に見られるように、とにかく発行枚数が少ないのが 特徴で、MS70とPR70は今後の値上がりが大きく期待出来ます。 結婚しなかった大統領の場合、リバティがデザインされて、アンティークコインのトレードダラーやリバティ金貨のデザインを楽しめます。 発行枚数は、MS型の方が少ないのですが、上記リバティなどは、明らかに プルーフ型の方が美しいです。 私のコレクションも絶対に売らないと決めているので、このプルーフ シリーズは今後のお宝となりそうです。 安い金貨、高い金貨には必ず理由があります。グレードが良く 残存枚数が少ないと当然高いです。 なぜならば、コイン鑑定士も鑑定会社もコインを所有出来ないからです。 販売者が、このコインはグレード以上の価値があるとかは、ただ値段を 上げたいだけの願望的基準です。値段が高くなるのはあくまでもグレード が上がらなければ、有りえません。 そのようなコインを、高値で掴まないように気をつけましょう。
2013-Wエレン ウィルソン10ドル金貨 $10 PCGS PR70-DCAMファーストストライク NGC鑑定 PR70 193枚 基準価格 1,125ドル PCGS鑑定 PR70 177枚 基準価格 1,150ドル (ファーストストライク) Early Releases/ファーストストライクなので、今後が楽しみな1枚です。 動画は同グレード、画像のコインになります。 商品は実店舗と共有在庫で販売しております。 店頭販売された商品は、手動にて在庫変更をしておりますので、時間差にて売り切れに なる場合がございます。 ■ご注文から、商品発送まで 当店からの発送の場合、通常在庫がございますと、ご注文をお受けした3日後の発送 となります。 商品の発送にかかる日数、時間に関しましてはご注文確認メールにてご連絡させて いただきます。 ※お届け予定日は商品在庫状況や天候・交通事情により変動いたしますので何卒 ご了承下さい。